1: サーバル ★ 2019/01/10(木) 20:44:39.19 ID:7laSupGp9
セルフレジ 茨城県つくば市・中嶌弘子(主婦・72歳)
毎日新聞 2019年1月9日 東京朝刊

 近くのスーパーがセルフレジを導入した。今まで店員さんが入力していたバーコードを自分で入力、支払いをする。何だか放り出されたような気持ちになっていた。

 ある日、懇意にしている建築屋さんが来て、「近くのホームセンターのレジがセルフレジになって、もう買いにいけない」と言う。夫も「そうなんだよ。みんなセルフレジになって買い物に行けなくなった」と嘆いた。その気になればできないことではないが、やりたくない気持ちが先にきてしまうのだろう。過疎地でもないのに「買い物難民」化している人が、結構いるような気がしてならない。

 少し前の商店はお客が来たら「いらっしゃいませ」と声をかけ、品物を渡しながら「ありがとうございました」と言っていた。それは物を売る側の最低限のあいさつだったと思うが、セルフレジは「お支払い方法を選択してください」「金額をご確認のうえカードを入れてください」「レシートをお受け取りください」と必要なことしか言わない。何とも味気ない。

 人はコミュニケーションにより育っていく部分があると思っている。子供のころ、近所の商店街のおじさんやおばさんに教えられたことがたくさんあった。戻れる世界ではないことは分かっているが、セルフレジには、店側の誠意や感謝を感じることがない。

 人の心の荒廃がこんなつまらないことから進んでいかなければいい、と思うのは、ただの杞憂(きゆう)なのだろうか。

https://mainichi.jp/articles/20190109/ddm/013/070/040000c?inb=ys

7: 名無しさん@1周年 2019/01/10(木) 20:46:10.51 ID:7mugT6MY0
>>1
セルフレジの方が並ばなくて気楽でよい。

3: 名無しさん@1周年 2019/01/10(木) 20:45:12.93 ID:Ovi5Pe1u0
セルフレンジなかなか良い

9: 名無しさん@1周年 2019/01/10(木) 20:46:23.06 ID:i4TA/zPR0
年寄りを甘やかせるなよ

14: 名無しさん@1周年 2019/01/10(木) 20:46:55.55 ID:NxHnuUxx0
この老人、ちょっと何いってるかわからないんだがw

17: 名無しさん@1周年 2019/01/10(木) 20:47:13.23 ID:cNVlRz7q0
レジの店員は話し相手じゃねーんだよ
業務の邪魔すんな

21: 名無しさん@1周年 2019/01/10(木) 20:47:31.31 ID:3BUWAiW70
老害の意見は無視でいい。碌に税金納めずに年金と社会保障を享受してる奴らをこれ以上甘やかす必要はない
切り捨てるべき存在